Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
イベント種別:健康・スポーツ対象者:指定なし
教室が開かれた当初は初心者ばかりで、河原先生が動き回って一から教えていた頃から15年が経ちました。現在も続けている方が多い教室です。
女性が多いですが、ご夫婦で、男性一人でも参加しやすい雰囲気です。
挨拶「你好」で始まり「氣功太極拳二十四式」、「気功体操」を行った後、出欠確認をしながら休憩を取ります。再び「型の練習」、「24式太極拳」、「立禅瞑想」、「氣功体操」を行い、挨拶「再見」で終わります。
練習後、師範を目指す人向けに型の練習も行います。_x000b_
河原先生のご指導は、楊師家の「見て覚えなさい」精神を継ぎ、個人的な注意は行いません。生徒のペースで、同じ動作を繰り返す中、手・足の良いバランスを見つけていくスタイルです。
<河原先生の他のサークル>
◆楊名時太極拳同好会 日野教室
毎週水曜 10時~11時半 生活・保健センター
◆楊名時太極拳同好会 豊田教室
毎週日曜 10時~11時半 日野市勤労青年会館
武術から健康法へ、今や太極拳は健康に自信のない方は健康に、健康な方はさらに健康を持続できる運動として全国に普及しております。健康の秘訣は、すべて良い姿勢にありです。この良い姿勢を作るのが太極拳です。正しい姿勢を作り、心身のバランスを保ち、良い体つくりをしましょう。老若男女誰でもわかりやすく指導いたします。
氣功体操、楊家養心太極拳二十四式
長く続けている方が多いだけあって、太極拳が皆さんの生活の一部となり、教室に通う事が当たり前になっているそうです。_x000b_「歳を重ねても続けられる」「心身共に軽くなる」「道具を揃えなくても始められる」と太極拳の魅力は、世代を越えて、語り出すとキリがないくらい色々あります。_x000b_皆さんも“太極拳の魅力”“奥深さ”を体験してみませんか?
主な活動場所 | 東部会館 二階視聴覚室 |
---|---|
活動時間 | 毎火曜10時~11時30分 |
所属人数(男女比) | 15名 (女性13名男性2名) |
会費/入会金 | 入会金:1,000円_x000b_会費:3,000円/月 |
参加方法 | ご連絡の上、見学・体験にお越しください。 河原 042-678-6131 |
その他条件 | |
資料 |